このガイドでは、管理画面の「プロフィール」ページの項目を詳しく解説!自分の情報を簡単に管理できます!
プロフィールページへのアクセス
以下の手順でアクセスできます:
- WordPress管理画面にログイン。
- 左メニューの →「プロフィール」をクリック。
項目ごとの説明
上から順番に各項目を解説します。
管理画面の配色
管理画面の色テーマを選択できます。デフォルト、ライト、ダークなどのオプションがあり、視認性や好みに合わせて変更可能です。自分に合った配色を選んで快適に作業しましょう。
キーボードショートカット
投稿編集や管理画面操作で使えるキーボードショートカットを有効/無効にできます。チェックを入れると、例えば「Ctrl + S」で保存など、効率的な操作が可能です。使い慣れたらオンにしてみてください。
ツールバー
サイトを閲覧しているとき(フロントエンド)に管理ツールバーを表示するかを設定します。チェックを入れると、上部に便利なメニューが表示され、管理が楽になります。
言語
管理画面の表示言語を選択できます。デフォルトはサイトの言語設定(例: 日本語)に従いますが、他の言語(英語など)に変更可能です。好みに合わせて調整してください。
名前
あなたの名前を入力する欄です。この情報はプロフィールやコメントに表示される場合があります。正式な名前やペンネームを設定できます。
ユーザー名
ログインに使用するユーザー名です。この項目は変更できません。セキュリティのために大切に管理してください。
ニックネーム (必須)
必須項目として設定されるニックネームです。表示名の一部として使用され、カスタム入力が可能です。自分の好みに合わせて入力してください。
ブログ上の表示名
投稿やコメントに表示される名前を選べるドロップダウンリストです。ユーザー名、ニックネーム、名前などから選択するか、カスタム名を入力できます。
連絡先情報
連絡先に関する項目のグループです。以下に詳細な連絡先項目が含まれます。
メール (必須)
アカウントに関連付けられたメールアドレスです。必須項目で、通知やパスワードリセットに使用されます。新しいアドレスを入力して更新してください。
サイト
自分のウェブサイトやブログのURLを入力できます。プロフィールやコメントに表示される場合があります。
X(旧Twitter) URL
TwitterアカウントのURLを入力できます。SNSプロフィールを共有したい場合に便利です。
Mastodon URL
MastodonアカウントのURLを入力できます。分散型SNSのリンクを追加可能。
Bluesky URL
BlueskyアカウントのURLを入力できます。新興SNSのリンクを共有できます。
Misskey URL
MisskeyアカウントのURLを入力できます。別の分散型SNSのリンクを追加可能。
Facebook URL
FacebookアカウントのURLを入力できます。ソーシャルメディアとのつながりを示せます。
はてブ URL
はてなブックマークのURLを入力できます。
Instagram URL
InstagramアカウントのURLを入力できます。写真共有SNSのリンクを追加。
Pinterest URL
PinterestアカウントのURLを入力できます。ビジュアル共有プラットフォームのリンクを共有。
YouTube URL
YouTubeチャンネルのURLを入力できます。動画コンテンツのリンクを追加。
TikTok URL
TikTokアカウントのURLを入力できます。ショート動画SNSのリンクを共有。
LinkedIn URL
LinkedInプロフィールのURLを入力できます。ビジネス向けソーシャルネットワークのリンクを追加。
note URL
noteアカウントのURLを入力できます。日本のコンテンツプラットフォームのリンクを共有。
SoundCloud URL
SoundCloudアカウントのURLを入力できます。音楽や音声コンテンツのリンクを追加。
Flickr URL
FlickrアカウントのURLを入力できます。写真共有サービスのリンクを共有。
LINE@ URL
LINE公式アカウントのURLを入力できます。日本のメッセンジャーサービスとのつながりを示せます。
Amazon URL
AmazonのプロフィールやストアのURLを入力できます。ショッピング関連のリンクを追加。
Twitch URL
TwitchチャンネルのURLを入力できます。ライブ配信サービスのリンクを共有。
楽天 ROOM URL
楽天ROOMのURLを入力できます。日本のショッピングプラットフォームのリンクを追加。
Slack URL
SlackワークスペースのURLを入力できます。チームコミュニケーションのリンクを共有。
GitHub URL
GitHubプロフィールのURLを入力できます。開発者向けリポジトリのリンクを追加。
CodePen URL
CodePenプロフィールのURLを入力できます。コーディングサンプルのリンクを共有。
ユーザーについて
自己紹介やプロフィールの概要を入力するグループです。
プロフィール情報
自己紹介文や追加情報を自由に記述できます。プロフィールページに表示されます。
プロフィール写真
プロフィールに表示する写真を設定できます。
アカウント管理
アカウント関連の設定グループです。
新しいパスワード
現在のパスワードを変更できます。「新しいパスワード」と「確認用パスワード」を入力し、強力なもの(英数字と記号の組み合わせ)を推奨します。
アプリケーションパスワード
外部アプリやツールでログインするための専用パスワードを生成できます。
プロフィール画像
プロフィールに使用する画像をアップロードできます。
プロフィール画像のアップロード
自分のプロフィール画像を直接アップロードできます。適切なサイズ(例: 150×150ピクセル)を推奨します。
プロフィールページURL
あなたのプロフィールページへのリンクです。サイトの設定に基づき自動生成されます。変更はできません。
注意点
プロフィール編集をスムーズに進めるためのポイント:
- 役割の変更: 自分の役割(例: 投稿者から管理者へ)は変更できません。管理者に依頼してください。
- パスワード: 強力なパスワードを使用しましょう。
- 保存確認: 変更を忘れずに「プロフィールを更新」ボタンで保存してください。
よくある質問
Q: 役割を変更できますか?
A: いいえ、プロフィールページでは役割を変更できません。管理者に連絡してください。
Q: パスワードを忘れた場合は?
A: ログイン画面で「パスワードを忘れた場合」を選択し、メールでリセットできます。
困ったときは?
設定で分からないことがあれば、サイトの管理者に連絡!サポートを受けられます。
このガイドでプロフィールページをマスターして、快適に設定を楽しんでください!🚀